水質調査
よく遊びにいくアパートの友人の話ですが・・・
昼間頃、水質調査の人が来た。それでコップ一杯の水をおもむろに検査し、「ここは大丈夫ですね」と帰っていった。
んで帰っていったと思ったら、今度は隣の住人のところにまた水質調査をしに入っていったらしい。でも考えるとここは同じ屋上に貯めてるタンクの水を使ってるはず。
一つの部屋の調査で済む筈なのになぜまた隣の住人へ・・・?
はい、実はその水質調査、水の浄化装置の訪販だったらしい。
友人は学生だったので水質調査員はたまたまあきらめて帰ったらしいですが。
販売方法って色々あるんだな。昼間家にいないから全然知らなかったけど。
調査って良い名目ですね、いまはコンサル・問題解決で営業活動、コールセンターが代理店活動する流れになってます。しかし、水質調査員、昼間の主婦を狙うそのねらい目はビンゴです。
自分もそういうのあったら何て言おうかな、「学生です」って言って反応みて見たい気もする。
色んな意味で。
| 固定リンク
« 海・トンボ・感傷 | トップページ | > 嫌な電車 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
> で、それから色々水の話を聞けて『ほほぅ』って
> 思ってたんだけど、最初は無料で次回からは有料
> だっていう事がわかったので、永遠にさようならしました。
> 健康は気になるが、今月の残高の方が気になるし、オラ。
あはは!
へえええ初回無料なんだ。
私もお金ないと生きていけないタイプだから無理。こーちゃんがどう断ったのか想像できないー。訪販の人もびっくりするぐらい自然に帰ってもらったんだろうなぁ。
投稿: マッキー | 2004/10/12 00:22
> とりあえず、あの業界はヤバイ人多いので、関わり合いにな> らないようにするのが一番ですけど。。。
ギョエー、怖い。
訪問販売ってそんな怖い人種が多いんですか!
とりあえず学生のふりしまくります。
投稿: マッキー | 2004/10/12 00:16
うちにも来ましたよ、そいつ系。
錠剤を入れたコップが赤くなるのを見せて、
この水飲んでたらやばいすよ-みたいな事やってた。
で、それから色々水の話を聞けて『ほほぅ』って
思ってたんだけど、最初は無料で次回からは有料
だっていう事がわかったので、永遠にさようならしました。
健康は気になるが、今月の残高の方が気になるし、オラ。
水質調査とか言ってドア開けさせるなんて、やっぱ
東京は怖いところだとカントリ-ボ-イのオラは
泣きそうになりましたとさ。w
投稿: こーた | 2004/10/11 23:01
元悪徳訪問販売員の島田です(汗)
あ、僕自身は悪徳じゃないんですけど、会社がね。。。
ということで、そのへんの対策の方法は色々ありますので、
今度お会いしたらじっくりお話ししましょう(笑)
とりあえず、あの業界はヤバイ人多いので、関わり合いにならないようにするのが一番ですけど。。。
ま、訪問販売に限って言えば、クーリングオフをサクッと使えば契約自体は問題ないんですけど、逆恨みされる方が怖いです。
投稿: 島田@Purism | 2004/10/10 11:18